松本カヅキ
『しくみドコロ』プロデューサー 松本カヅキ 1971年大阪生まれ
元は、小学館女性ファッション誌CanCam編集部嘱託社員&商社マン(現在の双日)という少し異色の経歴かもしれません。
その後16年間、「ブランディングを軸とした仕組みづくり」を主として、200件以上のプロジェクトのクリエイティブ段階から販売およびプロモーションまで、戦略立案と推進の全般に携わってきた、ビジネスプロデューサー&コンサルタントです。
【できること/強み】
以下の3つをメインとしております。
1)『しくみブランディング– 仕組みをつくる、利益を生むブランディング – 』の戦略立案と推進
★『しくみブランディング』は、クリエイティブ・販促・マーケティング・営業を融合したブランディング戦略になります。
<ブランディング実績>
・全国各所の地域活性プロジェクト、ヘアサロン×アパレル業界のプラットフォームプロジェクト
・サロンやカフェ、ホテルなどのショップや施設
・コスメ、雑貨、アパレル、日用品などのメーカー/卸問屋/小売店
2)ブランディングを軸とした、全国リアル店舗展開の具体的な実践サポート
★ 企画段階から製造、販売およびプロモーション(web展開含む)まで、戦略立案と推進を具体的かつ実践的にサポートします。
<実績>
約600アイテムの雑貨と約500アイテムのコスメを全国のあらゆる業態のショップにて、“実際に”店頭で展開していくプロデュースorディレクションの実績アリ。
3)その他のビジネススキーム構築
★プロジェクトの状況に応じ、柔軟なビジネススキームの構築を得手としております。
<実績>
・地域活性コンテンツやサブカルチャー(Vtuber等)コンテンツのライセンシング活用
・ラグジュアリーホテルを活用した各種プロモーション
・オーディション型の動画プロモーション
・Z世代トレンドヘアスタイルの創出プロジェクト
など。
※守秘義務の都合上、記載できない実績もございますが、個別にはお話できるものもあり、経験や引き出しは豊富ですので、ご興味を持って頂けましたら、お気軽にご連絡下さいませ。
そんなリアル経験(現在進行形)の中、
(もちろん失敗も数多くあって、けっこう泥くさいのですが)
ここ『しくみドコロ』では、
ブランディングされた中小企業が溢れる社会を想い、
松本カヅキを取り巻いてきた、
多種多様なビジネスの『しくみ』について、あれこれ。
をお伝えしていきたいなと思っています。
今まで、いろんなプロジェクトに携わらせて頂くにあたり、
『しくみ』を知ること、
『しくみ』を考えること、
『しくみ』をつくっていくこと、
って、何より重要だなとヒシヒシと感じ、
今後、新たにいろんなプロジェクトを立ち上げたり、携わったりする方々に、少しでもご参考になったり、ヒントになれればと。