松本カヅキ
『しくみブランディング』 ディレクター
『しくみドコロ』 プロデューサー
16年以上にわたり、
「ブランディングを商売の仕組みに落とし込む」支援を続けています。
これまで200件以上のプロジェクトに携わり、クリエイティブ段階から販売・プロモーション・店舗展開まで、戦略立案と推進を一貫して担ってきました。
◆私が提唱する『しくみブランディング』は、デザインや広告だけでなく、販売現場・価格設計・販路選定・営業ツール・スタッフ動線までを含め、“利益を生む仕組み”として整えるアプローチです。
単なる「見た目」ではなく、売上・利益・ファンづくりに直結することを重視しています。
【主な実績領域】
※守秘義務のため公開できない事例も多いですが、実績・経験の幅は豊富です。
・地域活性プロジェクト(観光・地場産業ブランド化など)
・美容・サービス業(サロン、ホテル、カフェ等のブランド戦略)
・メーカー/卸/小売(コスメ、雑貨、アパレル、日用品など幅広く対応)
・サブカルチャー領域(Vtuber・キャラクター等のライセンス活用)
◆ また、全国展開を視野に入れた商品開発・店頭導入支援にも強みがあります。
これまで雑貨とコスメあわせて約1000アイテムを“実際に”店頭展開した経験があり、企画から販売現場まで一貫して伴走してきました。
◆ 現在は、ブランディングの現場では、“まとめ役”として全体をリードし、経営者に対しては“伴走役”として寄り添うかたちで、ディレクション契約やコンサルティングを中心に活動中。
加えて、『実践!しくみブランディング』の書籍化や「商品展開・店頭導入ノウハウ」を体系化したオンライン講座化の準備を進めています。
◆
note版「しくみドコロ」では、少しカジュアルな感じで、でも中身は実務に直結することを書いております。
また、X(旧Twitter)版「しくみドコロ」では、主に記事の告知などをしております。
よろしければ、お気軽にお立ち寄り下さいませ。